ライターの戦略

【webライターになりたい!】ライターという仕事に転職する方法(Webも雑誌も)

ライターの大森隆吉です。

ーー

ライターになってみたい。

でも、
・そもそもライターという仕事にはどのような働き方があるのか
・ライターに転職するには、どのような方法があるのかわからない
という方も多いと思います。

そこで、この記事では、ライターに転職したい人のお悩みを、実際にライターである私の視点から解説していきます!

具体的には、
・「ライター」にはそもそもどんな種類があるのか
・ライターに転職するための具体的な方法
・ライターに転職する前にやるべき行動
・ライター初心者にオススメな転職サイト
の順番で紹介して行きますので、ご覧ください!

転職前に知っておきたい、ライターの種類と働き方

ライターという仕事の中にも色々な働き方があります。

大きく分けて、

1,Webライター
2,書籍ライター(ブックライター)
3,コピーライター
4,取材ライター
5,カメライター
6,トラベルライター
7,ゴーストライター
8,グルメライター

8種類の働き方があります。
(シナリオライターなど、本当はもっともっとあります)

ここでは、転職する前にどのような働き方があるのか、どのライターを目指すのか考えてみましょう。

1,Webライター

Webライターとは、Webコンテンツ上で使う文章を書く働き方です。

ライターは書籍やニュース記事など書くというイメージであることが多いですが、Webライターは
・ニュースサイト記事
・ネット広告
・ECサイトの商品紹介文
などWebコンテンツを利用してライティングを行います。

Webということで仕事を依頼する企業の多くが、SEO対策についての知識を求めてきます。
なので、SEOの知識が最低限必要です。

2,書籍ライター(ブックライター)

書籍ライターとは、雑誌ではなく書籍を書く働き方です。
主に著者の話をききながら、原稿に落としていく業務が中心となります。

比較的働き方の近い雑誌ライターとの違いは
・発売日が明確には決まっていないこと。
・打ち合わせや関係者に会う機会が多くないこと。
です。

発売日が明確には決まっていない

雑誌では、毎月○○日に発行というように発行の日程が決まっていますよね。
すると、ライター側のスケジュールもXX日までに入稿、修正などと厳密に決まってきます。

一方、書籍は元の著者との日程調整などで、具体的な発行日はなかなか決まりません。

打ち合わせや関係者に会う機会が多くない

雑誌では、1冊の中でも多数の人にインタビューをしたり、広告関係者との打ち合わせがあったりと、多数の関係者と会う機会があります。

一方、書籍は編集者と著者くらいしか会う機会がありません。
その結果、何日も自宅で仕事することが多いです。

そのため本が好きなだけではなく、1つの場所で集中して仕事を行いたい方にオススメな働き方です。

3,コピーライター

コピーライターとは、広告や宣伝広告をする際の言葉を考え作ったり書いたりする働き方です。

基本的には、
・企業の広告
・商品の広告
などを作っていたり、それに使う言葉を考えて書いたりしています。

企業では広告会社や広告制作会社などで採用を行なっており、個人としてフリーランスでやっている人もいます。

大々的にテレビやポスターなどで採用されることもあるので、
・企業の広告を作ってみたい
・広告のアイデア・言葉を考えてみたい
・自分の作品を多くの人に知ってほしい
という方にオススメな働き方です。

4,取材ライター

取材ライターとは、取材相手から様々な情報を引き出して、それをもとにライティングする働き方です。

基本的には直接会うことが多いので、かなり移動範囲が大きくなります。

ただ、取材相手が忙しかったりすることも多いので、
・電話取材
・メール取材
で遠隔で取材するという場合もあります。

5,カメライター

カメライターとは、カメラ・ライターの両方を行う働き方です。
カメラとライター別々としての仕事もできるので選択肢や汎用性は広がります。

カメラとライターどちらも仕事にしたい方にオススメな働き方です。

取材ライターとカメライター。この二つの違いが分かりにくいと思うので、簡単に整理してみます。

(参考)取材ライターとカメライターの違い

・取材ライターは、取材しライティングする働き方です。自分で撮影する場合もありますが、カメラマンを引き連れたり、必要な画像は取材相手に提供してもらうことで、自分では撮影をしない場合もあります。

・カメライターは、「インタビュアーとしての取材」と「カメラマンとしての撮影」の両方を同時にする働き方になります。

6,トラベルライター

トラベルライターとは、世界中を回り各観光スポットや名産品、著名人などを訪れその経験を記事にする働き方です。

経費で世界各地を回りながら仕事ができるので、旅行や出かけることが好きな方にオススメできます。

7,ゴーストライター

ゴーストライターとは、アイドルや有名人といった芸能人が出す本を取材を通じて書く働き方です。

芸能人が出す本は、その多くがゴーストライターによるものです。

8,グルメライター

グルメライターとは、レストランや喫茶店などのシェフやオーナーなどに取材をして記事を書く働き方です。

他の取材方法では、
・実際に食べてみる
・お客さんをインタビューする
といった取材方法があります。

食事やグルメが好きな方にオススメな働き方です。

ライターの仕事に転職する方法

ライターの働き方について理解が深まったところで、実際に、ライターの仕事に転職するにはどのような方法があるのか。

ライターに転職する際の方法について紹介します。

2-1 転職サイトに告知を出している企業に応募する

転職サイトに求人を出している企業に応募する方法です。

ここで注意しておくポイントは、ライター求人でも条件があるということ。

ライターを募集している企業でも、初心者・経験者ライターどちらを募集しているのか様々です。

また、自分はライター初心者で、求人は経験者を求めている場合でも、その募集において必要なジャンルの知識があれば採用される場合もあります。
ライターといっても重要なのは文章力だけではありません。
事前知識や現場経験で、オリジナリティがあったり、その業界の様々な人の人脈を使えることだったりもします。

なので、企業がどのようなライターを募集しているのかチェックし、もし経験者のみだったとしても、何かしらアピールできることは無いか考えてみましょう。

2-2 自社サイトで告知出している企業に応募する

転職サイトに求人募集されていないからといって、諦めてはなりません。

自社サイトでしか求人募集を行っていない場合も結構あります。

・広告料を出したくない
・自社に興味がある人材を募集したい
など理由は様々。

また、自社サイトでの募集の場合は、転職サイトに比べると多くの人の目に触れにくいもの。
そのため、転職サイトよりも比較的応募が少ない場合が多いです。

結果、ライバルが少ないことが多いというメリットが、応募者であるライター側にはあります。

もし目当ての会社が求人サイトに募集を出していなくても、一度自社ページをチェックしてみましょう。

2-3 告知出していない企業に売り込み応募する

求人サイト・自社ページでも募集していない場合は、直接連絡して自分を売り込むという方法もあります。

実際には募集を行っていない場合が多いので、応募者の熱意が伝わる方法がオススメです。

応募する方法はたくさんありますが、主なものは電話かメールです。
そしてどちらかと言えば、電話をオススメします。

電話の場合は直接本人の声を聞けるのでメールの文より熱意が伝わりやすいからです。

また、自分を売り込む場合は、相手に自分の実力を伝えるためにも、実績を作っておくと良いです。

・記事を書いた経験
・記名記事
・ブログ
など、実績を作ることで自分を売り込みやすくなります。

ライター初心者にオススメな転職サイト紹介

未経験から、ライターになるには条件にあった転職サイトや求人情報を見つけなければなりません。

・リクナビNEXT
・DODA
・マイナビ転職
・エン転職

この辺りはどれも大手なので安心です。
ライター未経験での転職は求人数が少ないので、いくつかの転職サイトを常にチェックし情報を集めておきましょう。

ライターに転職活動をする前には実績を作る

ライターに転職を目指している初心者は、まずは小さな行動を起こしてみましょう。

ライティングの本を読んだり・専門学校に通うなどといった自己学習も大事ですが、企業として信頼されるのは実績です。

実際にライターとして納品をした実績などの経験により、企業の信頼を得やすくなります。

そのためにも、
・クラウドソーシングで簡単なライターの仕事を取ってみることや
・ブログを書いてみる
・少し慣れてきたら記名記事を書いてみる
などなど、少しでも経験し企業の信頼を得て転職活動をしてみましょう。

まとめ:ライターに転職するための方法

ここまで、ライターの働き方・ライターの仕事に転職する方法について紹介してきました。

まとめ

ライティングという働き方には、 
1,Webライター
2,書籍ライター(ブックライター)
3,コピーライター
4,取材ライター
5,カメライター
6,トラベルライター
7,ゴーストライター
8,グルメライター

というライターの働き方があり、

転職する方法では、
・転職サイトに告知を出している企業に応募する
・自社サイトで告知出している企業に応募する
・告知出していない企業に売り込み応募する

という転職方法がありましたね。

そしてライターに転職活動をする前に、
・クラウドソーシングでライターの仕事をやってみる
・ブログを書いてみる
・記名記事を書いてみる
といった実績を作っておくと初心者でも十分転職活動ができると思います。

転職でお悩みの方に少しでも役立てたら光栄です。

ライター:大森隆吉